インターホン 交換工事
マンション_集合住宅用インターホンのお取り替えの目安は15年。※
15年ほど経つと、日常的な使用による劣化や摩耗故障による故障の発生率が多くなってきます。インターホンが故障した際に、
各メーカーで定められた修理対応期間が過ぎていると、交換用部品の生産終了により部品がなく修理対応ができなくなる可能性があります。
※インターホン工事会調査によるおおよその期間
ご使用中のインターホン こんな不具合はありませんか?
Check1 居室内に設置してあるインターホンの通話音声に雑音が混じる。
Check2 エントランスに設置してあるインターホンのパネルの文字が変色して見にくい。
Check3 居室内に設置してあるインターホンの呼出音がならない。
Check4 居室内に設置してあるインターホンの誤報が多くなった。
Check5 エントランスに設置してあるインターホンから住戸を呼び出せない。
Check6 エントランスに設置してあるインターホンからオートロックが解除できない。
インターホンのリニューアルでセキュリティ強化
古くなったインターホンのリニューアル、エントランスのオートロック化、カメラ付きインターホンの導入など、
あらゆるケースにご対応いたします。最新のインターホンでセキュリティの強化を!
エントランスをオートロックにしてセキュリティを強化したい、来訪者の顔を確認できるように、
カメラ付きインターホンの映像が白黒なので、カラーで鮮明なインターホンにしたい。
鍵穴の修復費用が負担となるので、非接触キーにしたい
留守中の来訪者の確認ができるように録画機能をつけたい




